超綺麗!黄金の鮎が釣れました【郡上鮎12日目】

今日は朝5時起きで鮎釣り。

の予定でしたが寝坊して結局7時半スタート。

平日なのでかなり釣り人も少ないです。

川はまだまだ増水気味。

しかし水質は綺麗で鮎がよく見えます。

でも去年と比べるとやっぱり鮎が少ない気がする。

とりあえず鮎が目視できたので釣りを始めます。

すると開始5分かわいい鮎がかかりました。

あまりにも開始早々だったので焦ってポロリ(涙)

そこから30分ほど反応なし。

上流へ移動しながら周囲を探ります。

すると大きな岩陰の後ろで鮎がかかりました。

まず1匹目ゲット!!

その後、浅瀬を探っていきます。

囮がガンガン泳ぎます。

稚鮎の群れが大量に泳いでいました。

そこでもう1匹ゲット。

そして囮を変えようとしたら手から天然あゆをポロリ。(涙)

毎回のことながら叫びました。

誰か逃がさない方法教えてください!!

そして、数日前に購入した囮鮎にチェンジ。

少し深場へ泳ぎ出しました。

すると

ぎらり

白銀の閃光が!!

でかいのがかかりました。

ゆっくり丁寧にあげていきます。

おや!!??

なんか違う。

なんと囮鮎が釣れました。

人生二度目。(笑)

おそらくあゆを初めてから通算25分の2くらいの確率。

この囮は怪我をしていたので少し休憩。

そのまま続けることもう1匹ちっこいのが釣れました。

そして先ほど釣った囮鮎に変更。

するとものすごい泳ぎます。

そしてやたら深いところに行きます。

すると

ガツン!!

完全な当たりラインが切れないように慎重に!

するといいサイズの鮎が見えてきました。

やっと大物。

そしてキャッチ。

こんな美しい黄金鮎が釣れました。

おそらく今日は大きい鮎は深場にいたみたい。

水温が高いからかな??

まあよくわかりませんが、とにかく最近明らかに釣れるようになってきました。

ちょっとは上達してるかな?

釣り記事

泣いている悲しい鮎が釣れました【郡上鮎釣り11日目】

スモールマウスバスはカットテールがあれば釣れる【100円のダウンショット】

おすすめトラウトルアー

created by Rinker
¥1,390 (2023/03/23 22:22:14時点 Amazon調べ-詳細)