田舎には映えスポットがいっぱい【田舎暮らし最高】
『映え』
それはつまり『魅力的なこと』
今日も元気に田舎の魅力を発信する『teruoutdoor』です。
もう3月、厳しい寒さが終わり少しずつ春の訪れを感じる今日この頃。
とある日、太陽が登りポカポカし始めたお昼頃、家の周りを散策するといろんな発見がありました。
まずはこんな綺麗なお花を見つけました。

なんの花かは分かりませんが綺麗です。
とりあえず黄色ければ基本『タンポポ』です。
それ以外は知りません。
そろそろ山菜が出てきます。
そして知らないおじちゃんやおばちゃんが家に不法侵入して山菜を取っていきます。
ちょっと怖いです。
続きまして。

神龍です。
下が頭です。
神龍川と名付けることにしました。
魚も釣れるので最高のポイントです。
たまに本気の釣り人が来て声をかけられると30分くらい話が止まりません。
最後はこちら。

高架と太陽。
いいタイミングで撮れました。
そんなこんなで疲れた心をまったり田舎で癒しております。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません