久々にトラウトフィッシングをしたらデカイの釣れました【郡上釣り日記】

先日スピニングロッドの先端が外れてしまったので急遽タックルベリーでダイワのクロノスを購入してきました。
友達が釣りをしてみたいというのでせっかくなら貸せるし購入を決めました。
このロッド廃盤になるようでせっかくなので試しに買ってみました。
リールもついでに購入(笑)
カルディアの2500です。
リールにはPEを巻いて軽量ルアーの遠投に使いたいと思います。
もしこの前のように釣り場でトラブルが起きても対応できます。
さてニュータックルはバス釣り用ですが最初の釣りはトラウトフィッシング。
そしてまず最初にこの竿を使ったのは友人(⌒-⌒; )

まあいいでしょう。
初めての釣りだったので川で投げる練習です。
気温もちょうど良く案外釣れそうです。
私はいつも通りAmazonで購入した4.5センチのミノーでトゥイッチ。
するとシャローに入ったところで
ぐぐぐ
ものすごいくねくねします。

お主か。
でも良い引きを楽しめたのでOKです。
30センチくらいありそうです。

その後、小さなアマゴがかかりましたがバレて終了。
トラウトは本当によくバレる。
ナイロンの伸びが悪いのか、掛かりが甘いのか。
色々試しながらやっていきたいと思います。
30分と短時間でしたが楽しめました。
にしても本当にこのルアーがすごい!

この金額ならロストも怖くないですね(笑)
次回はラインをナイロン3lbに変えて釣りをしてみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません