予算1500円でDIY!車用ロッドホルダーをホームセンターで自作【ダイハツタント】

釣りってなんでこんなにお金がかかるんだろう。
多くののアングラーさんがこのことでいつも頭を悩まされているのではないでしょうか。
この趣味は、本当に中毒性があります。
私自身そんな悩みを抱える釣り人で ...
ゴミに命を吹き込む!使わなくなった道具でランディングシャフト作成【DIY】

ゴミ問題が絶えない今日この頃。
企業や学校などでSDGsと言う言葉をよく耳にしますね。
さて今回はどんどん悪化していく環境問題に少しだけ貢献したいと思います。
本当に少しだけですがゴミを生かして釣り ...
物置に足場を作って収納スペースを増やしました【ログハウスDIY】

ログハウスは基本、別荘用として作られているのでどうしても収納が少ないです。
いろんな工夫をして収納を増やさなければなりません。
そこで今回は物置というか押入れに床を作って収納スペースを増やしました。
イレクターパイプを使って家の中にバスケットリング作成【ログハウスdiy】

オリンピックに憧れてバスケットリングを購入しました。
これも運動不足解消とダイエットのため。
今回はこのバスケットゴールを家の中に設置していきます。
しかも外にも設置できる仕組みにしたいと思います。 ...
100円均一でアウトドアテーブルを改造しました。【楽にアウトドアする為に】

今日はアウトドアテーブルをより使い易く、より効率の良いアウトドアを楽しむ為にアウトドアテーブルを改造しました。
これはとにかく楽にアウトドアをするための改造です。
今回のグッズは高さ40センチ程度のソロキャンプ ...