スターバックスからの入鹿池(スタバ再開)
今日は入鹿池の釣りのお話・・・ですが
またまた行ってしまいました。スターバックス!!
注文の仕方も慣れて「トール」と自信満々に答えれるようになってきました。まぁそれより大きいサイズの読み方わからないので言えないんですけどね😂
今日は~~~こちら、そちら、あちらキャラメルフラペチーノさん

なんてったってキャラメルがうまい。塩感がとてもよいです。
スタバ初心者の私、もうこれでひとりで買いに行けます。不安な方大丈夫です。とりあえず前の人の真似をしてください!!何も恐れることはありません。携帯いじってるふりして耳をすませて同じことを言ってみてください。
「スマイル下さい」と
たぶん0円です。
はい
さて犬山市にはバス釣りとワカサギ釣りで有名な入鹿池があります。非常に釣り人が多く難しいと言われています。
この時期だと今井川河口にはネストがたくさんあってバスがよくみえるので楽しいですよ。この時期はなるべく浅いところを狙うとよく釣れます。
夕まず目になるとトップがよく釣れます。

釣れる魚はだいたいこんな感じ。去年は昼間でもチャターやスモールラバージグにワンナップシャッドでがつがつきました。
そして夏水量が多ければよく釣れるポイントがあります。

こんなのとかいつもいます。入鹿池のバスはいいサイズでよく引くので楽しいですよ😉
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません