ネストがたくさん!梅雨前のスモールマウスバスをジョイクロで釣る【SUPフィッシング】

梅雨になる前にできるだけバスを釣っておこうと昨日もスモールマウスバス釣りに行ってきました。
今回は気温が低く魚影も少なめ。
少し曇っているのもありますが明らかに生命感が少なそう。
まずは陸っぱりから ...
ワークマン独自の『FRAME-TECH』採用のアウトドアワークパンツ【焚き火】

以前ワークマン独自の『FRAME-TECH』を取り入れたアウトドアワークベストをご紹介しました。
今回はそのパンツバージョンを見つけましたのでご紹介します。
では、まずは気になる『FRAMEーTECH』から見て ...
雑魚のアマゴやが鮎の釣果を超えてしまいました【郡上鮎釣り日記】

雨が上がりようやくまともに釣りができると思ったのも束の間。
気温が低すぎでした。
さて、今日の釣行は朝5時に起きましたが二度寝をしてしまい結局6時に起床。
準備をしていざ外に出るとなん ...
雨上がりは厳しい。鮎よりも難しいものが釣れました【郡上鮎釣り日記】

今日は雨が止んだので15時ごろから鮎釣りに行ってきました。
昨晩あまり降らなかったのでもしやと思いいざ出陣。
水量は多いですが普通に釣りができる程度。
気温は低めですがなんか釣れる予感がしました。
6月初旬、夏のような暑さでSUPフィッシング日和でした【バス釣り】

6月初旬だとゆうのにまるで真夏の暑さ(⌒-⌒; )
もうSUPができる季節がやってきました。
ということでさっそくsupフィシングに行ってきました。
もちろん狙いはスモールマウスバス。
...
南知多の船釣りで幻の特大高級魚が釣れました【英造丸】

今年初船釣りに行ってきました。
今回も愛知県南知多の英造丸さんにお願いしました。
早朝、5時半に集合し出港。
今回は酔い止めを良さげのやつにしたので大丈夫そう。
移動中はようのでポイント ...
鮎釣り解禁で多くの釣り人が訪れました【郡上鮎釣り日記】

遂に今年も鮎釣りの季節がやってきました。
本日6月4日土曜に郡上市の鮎釣りが解禁されました。
待ちに待った解禁日。
朝5時にアラームをセットし早朝からの釣りの予定でしたが寝坊して6時に起床。 ...
100円均一の釣りグッズ『ロッドホルダー』が安くて便利です【セリア購入品】

釣り道具やアウトドアグッズと幅広く販売している100円均一。
なぜこんなに安く良い商品を作ることができるのか謎ではありますが貧乏な我が家には神のようなお店です。
さて、そんな100円均一セリアで素晴らしい釣りグ ...
泉佐野から神戸に行って海釣りしてきました【関空から神戸まで約30分の高速フェリー往復の旅】

神戸関空をつなぐ高速船ベイシャトルに乗って神戸に行ってきました。
目的は海釣り。
釣り道具を持っての大移動。
みんなに注目されました。
流石に恥ずかしかったので後日、アブガルシアのロッド ...
1900円!?釣りやキャンプで便利なAERO GUARD STRETCHショートパンツで蒸れ対策【ワークマン】

5月下旬。
大変蒸し暑い季節がやってきましたね。
そんな中、ワークマンでは夏物商品が続々と登場してまいりました。
今日は釣りやキャンプに使える便利なハーフパンツを紹介したいと思います。
...