和歌山南紀で初夏の青物ヒット!セットアッパー110が見事マッチザベイト【ライトショアジギング】
ようやく6月に入り海水温も上がってきました。
大阪湾では少しずつ青物の釣果が出てきているようです。
そんな中、昨日和歌山県の南紀白浜まで遠征に出かけました。
ほとんど情報もなく、とりあえずメジャーポ ...
【大阪湾釣果情報】5月中旬の貝塚人工島〜加太エリアのショアジギング
春のショアジギング。
最近は気温が上がったり下がったりでなかなか難しい状況です。
そんな中、最近の大阪湾は青物は回ってきているのでしょうか?
まずは貝塚人工島です。
アジはチラホラ釣れて ...
超簡単!釣り用のタモが切れた時の接着方法【ナイロンネットの直し方】
釣りに欠かせないアイテム『ランディングネット』
針に絡まったり、木に引っかかったり、切れてしまった経験はないでしょうか?
今回はナイロンネットが切れてしまった時の修復方法を紹介したいと思います。
と ...
コスパ良し!軽量トレッキングシューズ『HI-TEC』の性能を磯釣りやテトラで検証
先日Amazonでコスパの良い釣り用シューズを探していたところ
とてもお得なシューズを見つけました。
見た目もよく、なんといっても軽い。
今日はそんなアウトドアにおすすめシューズを紹介いたします。
ホタルイカが爆沸き!?虫取りネットで捕りに行ってきました【富山湾】
ホタルイカシーズン真っ只中。
SNS等でホタルイカが大量発生しているとの情報を入手したので早速、富山湾まで行ってきました。
しかし初めてのホタルイカ漁、なーんにもわかりません。
とりあえずネットで検 ...
ベイト大量発生でチェイスの嵐!夕まずめはミノーでサゴシ釣れました【大阪湾泉南エリア】
【本日の釣果】
6:00~8:00 3バラシ
15:00~17:00 サゴシ1匹
【コンデション】
天気→晴れ 気温→高め 水→クリア 潮→中潮 上げ 満潮1時間前
太刀魚とサゴシが釣れています!ダイソージグを追い風に乗せて大遠投【大阪湾泉南エリア】
【本日の釣果】
15:30~17:30 太刀魚1匹
【コンデション】
天気→晴れ 気温→24° 水→クリア 風→北風強風 潮→中潮 潮止まり
大阪湾最高!アズーロで太刀魚狙ったらシーバスが釣れたので唐揚げにして食べました【貝塚人工島エリア】
【本日の釣果】
4:30~7:00 シーバス1匹
【コンデション】
天気→晴れ 気温→普通 水→クリア 潮→小潮
10月の大阪湾青物回遊中!Daiwaのセットアッパーで45センチのサゴシを釣る【貝塚人工島】
【本日の釣果】
14:00~17:30
サゴシ 1匹
【コンデション】
天気→晴れ 気温→高め 水→やや濁り 風→強風 潮→小潮 潮止まり
Day13 9月中旬でもチャラ瀬でたくさん釣れます!【長良川鮎釣り】
【本日の釣果】
8:00~10:00 12匹
【コンデション】
天気→晴れ 気温→高温 水→クリア
9/16