鮎釣り開幕!梅雨の増水時は流れが弱いポイントが吉【郡上鮎釣り】

梅雨時の鮎釣りはすごく難しい。
増水していると鮎がすぐ弱り、釣れる鮎も小さく泳力が弱く流されてしまう。
ポイント選びの際も、流れが弱く垢が残っている場所を探さないといけません。
そんな中、少し水量が落ち着き天気が回復したタイミングでようやく鮎釣りに行ってきました。
しかし、まだ水量は多く水温も低め。
流れが弱いところをチョイスし鮎釣りスタート。
開始10分ほどで1っ匹。
しかし小さい。
その後もポツポツ釣れます。

天候の変化や風、水量の変化がある時に魚のスイッチがかかる様子。
手法としては基本泳がせの時にかかりました。
引きつりで誘導し泳がせの繰り返し。
そんな感じで2時間で6匹ほど釣れました。

この時期の鮎釣りは非常に難しいですね(⌒-⌒; )
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません