11月にブラックバス釣り行ったら65センチのシーバスが釣れた【河北潟】

11月初旬、巻物が楽しい季節がやってきました。
今回は石川県の『河北潟』にバス釣りに行ってきました。
この湖は淡水と海水が交わるところがあり海釣りも楽しめます。
ま
目ん玉とれた!?バス釣りしていたら40upがダブルヒット【supフィッシング後編】

今日は釣りしていたら目ん玉とれた!?40upバスのダブルヒットも【supフィッシング前編】の続編です。
さて友人がビッグバスを釣り上げ意気揚々としている中、私もなんとか釣ろうとカットテールのダウンショットに変更。
釣りしていたら目ん玉とれた!?40upバスのダブルヒットも【supフィッシング前編】

今日もスモールマウスバス釣りに行ってきました。
もちろんいつもの初心者を連れての釣行。
その彼ですがなんとベイトタックルを購入してやってまいりました。
バンタムとゾディアスです。
しかも ...
二人乗りsupに乗って秘境でバス釣りました【バスフィシング】

みてくださいこの美しさ。
今回はsupに乗って秘境まで行ってきました。
いつも同様おっさん二人でのsupフィシングです。
前日は豪雨で濁っているかと思いましたがウルトラクリア。
水温も人 ...
二人乗りsupフィッシングでバス大爆釣【カットテールがすごい】

今日はスモールマウスバス釣りにいってきました。
夏がもうそろそろ終わると言うことで今のうちにsupフィッシングをしておこうという魂胆。
昼からサップを用意していざ出陣。
ヘビー級のおっさん二人を支え ...
スモールマウスバスはカットテールがあれば釣れる【100円のダウンショット】

本日もスモールマウスバスを釣りに行ってまいりました。
天気が落ち着くタイミングを見計らい、お昼からいざ出陣。
水温は低め、やや濁りあり。
魚影もたくさんです。
泳いでいる魚を観察すると上 ...
スモールマウスバスが飛びすぎて釣れません【100円ルアーでバスを釣る】

昨日は寂しく一人でバス釣りに行ってまいりました。
今回は雨が止んだお昼からの釣行。
1時間前まで雨が降っていて水温もいい感じでした。
濁りも少なく、魚もよく跳ねとても元気。
とりあえず足 ...
40cmの大型スモールマウスバスを川に落下しバラす

40upのスモールマウスバス3匹バラしました。
梅雨でなかなか釣りの予定を立てられず天気予報とにらめっこしている今日この頃。
ちなみに天気予報はこちらでチェックです↓
新種!?変なスモールマウスバスが釣れました。【ブルフラットで一撃】

つい先日、友人とブラックバス釣りに行ってまいりました。
その日は、朝9時からの釣行。
天候は晴れ。
ボイルも多く活性も高そうでした。
とりあえずスピナーベイトとブレディでサーチ。 ...
5月〜8月の入鹿池のバスの釣り方【夏のバックウォーターを狙う】

今日は6月〜8月の入鹿池の夏のブラックバスの釣り方をご紹介します。
今回、紹介するフィールドは非常に釣るのが難しいと言われている『入鹿池』。
このフィールドは、一日釣りをして坊主なんて普通です。(涙)