南知多で食事とプチ水族館と海水味の温泉観光【まるは食堂】
今日は愛知県の南知多に行ったらぜひ行ってほしい観光スポットを紹介します。
食事、プチ水族館、海水の味がする温泉と三つも楽しめる場所があります。
そう、かの有名な『まるは食堂』です。
お店に入ると創業者のお母さん銅像がお出迎え。

数々の伝説を作った有名な方ですね。
後ろの窓際にかかっている写真の言葉が素敵ですね。
では席に向かいます。

なんとオーシャンビュー。
最高ですね。
海を一望しながらの食事、素敵ですね。
ではさっそく、食事です。
まずは有名なエビフライ。

でか!
これは2000円のエビフライ定食です。
ではガブリ。

太!!
これは満腹になりますね。
しかもサクプリです。
特製のタルタルソースもありますよ。
もう一品はエビフライ一本とカニの定食2500円です。

セット内容はハマチ、もずく、ワタリガニです。
このもずく猛烈に酸っぱいので吸ったらダメです。
むせます。笑
でも甘くて美味しいですよ。
夏に最高の一品。
渡蟹はとてもクリーミー。

もちろんご飯とお味噌汁もついていますよ。
そして美味しい食事を満喫したら次はここです。

水槽見学もできちゃいます。

水族館にいる気分。
でもこの魚たちは食べられる魚。
そんなの関係ねえ
はい。
そして満腹になったお腹で最後は温泉です。
レストランの隣にあります。

そしてこの温泉しょっぱいです。
まるで海水。
そしてこちらもオーシャンビュー。
景色最高、飯最高のまるは食堂でした。
南知多グルメ
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません